2015年01月30日17:30

浜名湖の西にある湖西市でも”いちご狩り”が体験できるのが、『大倉戸観光農園/おおくらどかんこうのうえん』。
浜松や浜名湖周辺だけでなく、豊橋や愛知県東部地域からのアクセスも良い立地にある『大倉戸観光農園』では、「章姫/あきひめ」と「紅ほっぺ」2種類のいちご狩りが楽しめます。
いちご狩りは12月末~5月の上旬まで体験できます。

遠州灘沿岸を走る浜名バイパス(潮見バイパス)の大倉戸I.Cからすぐの国道1号線沿いに『大倉戸観光農園』があります。
【施設名】大倉戸観光農園
【住所】〒431-0303 静岡県湖西市新居町浜名4813
【電話】053-594-3558
【受付時間】10:00~16:00(※いちごの状態により営業時間が短くなる場合あり)
【休園日】不定休(赤いイチゴがなくなったときは臨時休園あり)
【URL】http://www.ookurado.com/
【料金】
12月下旬~1月9日 小学生以上:1,700円、3歳以上:1,400円
1月10日~4月9日 小学生以上:1,500円、3歳以上:1,100円
4月10日~5月上旬 小学生以上:1,100円、3歳以上:800円
【制限時間】30分 食べ放題
【アクセス】東名高速道路三ヶ日ICより約30分、浜松西ICより車で約40分
【駐車場】80台
『大倉戸観光農園』のいちご狩り

『大倉戸観光農園』のビニールハウスの中では高設栽培で栽培された「章姫/あきひめ」と「紅ほっぺ」のいちご狩りが楽しめます。
熟れたいちごが、つややかに緑の葉っぱの上で今か今かと食べられるのを待っています。


ビニールハウスの中はこのように高設栽培で作られたイチゴがきれいに並んでいます。


いちごを積む時にしゃがんだりすることがないので、足腰に負担が少ないのが高設栽培のメリットです。
少しかがめば、目の前に甘さと酸味のバランスが良い「紅ほっぺ」や甘さが凝縮された「章姫/あきひめ」を味わうことができます。
『島野農園』で 受付~いちご狩りを楽しむまで


80台収容できる駐車場に車を停め、『大倉戸観光農園』の案内所に行き、料金を支払います。

『大倉戸観光農園』ではいちご本来の味を味わってもらいたいということでミルクは有料です。
持ち込みもOKで、ミルクのチューブも200円で販売しています。

車通りの多い国道1号線沿いに、いちご狩りの赤い旗がはためいています。
静岡県湖西市の『大倉戸観光農園』は豊橋方面からも浜松方面からも訪れやすい場所にあります。
予約は必要なく、飛び込みでもいちご狩りを気軽に楽しむことができる『大倉戸観光農園』です。
浜名湖の南、湖西市で体験できる『大倉戸観光農園』の”いちご狩り”
カテゴリー │●浜松・浜名湖周辺の「いちご狩り」│その他 浜名湖周辺の「いちご狩り」│●いちご狩り農園一覧│大倉戸観光農園
浜名湖の西にある湖西市でも”いちご狩り”が体験できるのが、『大倉戸観光農園/おおくらどかんこうのうえん』。
浜松や浜名湖周辺だけでなく、豊橋や愛知県東部地域からのアクセスも良い立地にある『大倉戸観光農園』では、「章姫/あきひめ」と「紅ほっぺ」2種類のいちご狩りが楽しめます。
いちご狩りは12月末~5月の上旬まで体験できます。
遠州灘沿岸を走る浜名バイパス(潮見バイパス)の大倉戸I.Cからすぐの国道1号線沿いに『大倉戸観光農園』があります。
【施設名】大倉戸観光農園
【住所】〒431-0303 静岡県湖西市新居町浜名4813
【電話】053-594-3558
【受付時間】10:00~16:00(※いちごの状態により営業時間が短くなる場合あり)
【休園日】不定休(赤いイチゴがなくなったときは臨時休園あり)
【URL】http://www.ookurado.com/
【料金】
12月下旬~1月9日 小学生以上:1,700円、3歳以上:1,400円
1月10日~4月9日 小学生以上:1,500円、3歳以上:1,100円
4月10日~5月上旬 小学生以上:1,100円、3歳以上:800円
【制限時間】30分 食べ放題
【アクセス】東名高速道路三ヶ日ICより約30分、浜松西ICより車で約40分
【駐車場】80台
『大倉戸観光農園』のいちご狩り
『大倉戸観光農園』のビニールハウスの中では高設栽培で栽培された「章姫/あきひめ」と「紅ほっぺ」のいちご狩りが楽しめます。
熟れたいちごが、つややかに緑の葉っぱの上で今か今かと食べられるのを待っています。

ビニールハウスの中はこのように高設栽培で作られたイチゴがきれいに並んでいます。

いちごを積む時にしゃがんだりすることがないので、足腰に負担が少ないのが高設栽培のメリットです。
少しかがめば、目の前に甘さと酸味のバランスが良い「紅ほっぺ」や甘さが凝縮された「章姫/あきひめ」を味わうことができます。
『島野農園』で 受付~いちご狩りを楽しむまで
80台収容できる駐車場に車を停め、『大倉戸観光農園』の案内所に行き、料金を支払います。
12月下旬~1月9日 小学生以上:1,700円、3歳以上:1,400円
1月10日~4月9日 小学生以上:1,500円、3歳以上:1,100円
4月10日~5月上旬 小学生以上:1,100円、3歳以上:800円
『大倉戸観光農園』ではいちご本来の味を味わってもらいたいということでミルクは有料です。
持ち込みもOKで、ミルクのチューブも200円で販売しています。
車通りの多い国道1号線沿いに、いちご狩りの赤い旗がはためいています。
静岡県湖西市の『大倉戸観光農園』は豊橋方面からも浜松方面からも訪れやすい場所にあります。
予約は必要なく、飛び込みでもいちご狩りを気軽に楽しむことができる『大倉戸観光農園』です。